またーり妊活(* ´Д`)@シンガポール

結婚5年目、長期海外赴任組の旦那を持つ嫁が、
またーり妊活します。現在体外受精にトライ中☆
(*´ω`*)ノシがんばるよー!!

※2017年9月出産後は、妊活グッズや体験談漫画を更新しています。

『良い卵子』ってなんやねん( ゚Д゚)

 さて、前回の血液再検査で排卵が短期間に終わっていることが判明した肉ムー。12日に卵子が育ってなくて、17日にはすでに排卵してるなんて。


5日の間に何が!(((゚Д゚;)))

データを見返して改めて不安になったので調べてみました。


             ©zhouxuan12345678


 よく妊活関連の本を読むと、「良い卵子を育てる」という言葉を見かけます。この「良い卵子」とはどういうものなのか、「良い卵子」についてまとめていきながら、肉ムーの卵子ちゃんが果たしてまともな状態で排卵されたのかを考察してみます。


・そもそも良い卵子ってなんやねん?( ゚Д゚)


「良い卵子」って言葉の中には、いろいろ詰まり過ぎちゃってるんですよね。「受精後の細胞分裂が正常な卵子」「着床しやすい卵子」「着床後スムーズに育つ卵子」など、全部上手くいく理想状態のことを「良い」と丸めて言ってるんです。では、これらすべてのステップをクリアする「良い卵子」とはなんなのか、卵子の「大きさ」と「質」という尺度でみていきましょう。

誰も教えてくれなかった卵子の話
誰も教えてくれなかった卵子の話
集英社

 まずは、「大きさ」についてですが、これは受精可能な卵子が排出されるかに関係してきます。検査では、よく卵子を包む卵胞のサイズを測定しますね。婦人科ではこのサイズを卵子の大きさと関連付けて議論されます。


【正常な卵胞のサイズ変化】

 ①排卵のひと月前に5㎜程度に成長。

         ↓

 ②1日に1.5~2mmのペースで成長。

         ↓ 

   ③約20mm程度に成長し排卵を迎える。


受精に適した大きさは約20mm程度。これに満たないと、上手く排卵できなかったり、排卵できたとしても受精できないケース、受精しても着床できない等が多いようです。


肉ムーの場合、12日時点の卵巣サイズは12mm。ここから一日、1.5mm成長するとするとちょうど5日後に約20mmになるじゃないですか。そもそも排卵前を観察したいなら、17日じゃアウトじゃないですか!?


先生ぇ・・・(゚Д゚;)


まぁ、きっと成長速度には個人差があるので、成長速度を1mmとして考えたんだとしたら17日でいいんですよね。いい方向にずれてたってことで(*´ω`*)


30代までに絶対に知っておきたい卵子の話
30代までに絶対に知っておきたい卵子の話
WAVE出版


 続いて「質」についてですが、この言葉にもさらに沢山詰め込まれていますね。尺度として使うには厳しいので、「加齢によって劣化しているか」という視点から見ようと思います。卵子の「加齢による劣化」は、卵子の染色体異常の割合で見るそうです。染色体異常の卵子の割合が、20歳代で約40%、30歳代で約50〜60%、35歳で約70%、40歳代で約80%以上の確率。


なんだと・・・・(((((゚Д゚;)))))


染色体異常の卵子が、通常、自然淘汰されてしまうことを考えると肉ムーは40%~50%の確率で正常な卵子排出できるってこと。裏を返せば(返すな!( ゚Д゚;))1年あったら、どうあがいても6~7か月は妊娠できない月があるってことじゃないですか。


・・・・(*´ω`*)うん。

体外受精を試みる方が多い理由が、ど素人肉ムーにも少し見えてきた気がしました。現実はわかったんで、これ以上考えるのはよしましょう。


「卵子の質を良くする」というのは、染色体異常の卵子はすでに正常に戻すことはできないので、「今持っている正常な卵子を元気に育つ卵子に成熟させてあげる」ことをさすんですね。


今なら間に合う!妊活生活のススメ―卵子の劣化が心配なあなたへ
今なら間に合う!妊活生活のススメ―卵子の劣化が心配なあなたへ
日本文学館

 どうせ検査するなら、正常な質の卵子が排卵できているのかを検査したいところだけど、 「受精できたか」、「着床したか」、「その後スムーズに発育したか」の結果論で、『質のいい卵子だったか』を議論する流れになってるあたりをみると、方法は確立されていないのでしょうか。次回の検査で、先生に質問してみようと思います。


以上、「良い卵子」についてのレポートでした。

×

非ログインユーザーとして返信する